近赤外光吸収材料

山田化学では、近赤外光領域 (750-1000nm) において、特定波長領域の光を選択的に吸収する色素を多数取りそろえております。
機能性フタロシアニン(ナフタロシアニン)をはじめ、山田化学が開発した近赤外光吸収材料は、耐久性(耐光性、耐熱性)、高透過性に加え、各種溶剤への溶解性に優れることから、樹脂への加工性も向上しました。これらの色素は、遮蔽(遮熱)材料、偽造防止インク、センサー用途など新しい用途として注目されています。
応用分野
各種フィルター用途、各種センサー用途、レーザー溶着、熱線遮蔽用途、各種インク用途 など
750-1000nm 吸収色素 <FDNシリーズ>
商品名
| 極大吸収波長(nm)
| 熱分解温度(℃)
| 溶解性
| 溶解色
| |
FDN-001
| 754
| 400
| ≥3% (Toluene)
| 緑色
| |
FDN-002
| 807
| 300
| ≥5% (Toluene)
| 紫色
| |
FDN-003
| 853
| 360
| ≥5% (Toluene)
| 紫色
| |
FDN-004
| 880
| 320
| ≥5% (Toluene)
| 紫色
| |
FDN-005
| 911
| 370
| ≥5% (Toluene)
| 青色
| |
FDN-006
| 927
| 380
| ≥5% (Toluene)
| 青色
| |
FDN-007
| 956
| 320
| ≥5% (Toluene)
| 緑色
| |
FDN-008
| 992
| 340
| ≥5% (Toluene)
| 緑色
| |
FDN-010
| 1014
| 310
| ≥5% (Toluene)
| 緑色
|
お問い合わせはこちら
お問い合わせは、こちらから承ります。